

その物件購入、ちょっと待った!
中古物件には、様々なリスクが潜んでいます。
※修繕費用は【20~30坪】程度の、木造戸建て住宅を想定しております。







中古物件のリスク詳細はこちら☚
そんな不安に、ReR住宅診断!
スマホで写真を送るだけ、プロが診断します。
※【木造戸建て住宅】専門のサービスです◆
Step1 内見&写真撮影

お目当ての物件を内見。必要写真を撮影します。
Step2 診断申し込み

診断お申込み画面から必要情報をご登録ください。
Step3 ReRアンサー

料金お支払い後、5日前後で診断レポート「ReRアンサー」をご送付します。
診断の流れ詳細はこちら☚
診断レポートに含まれるものは?
レポートは、3つのパートに分かれています。
①PHOTOチェックシート
物件の外観写真は、内観写真から建物チェック!問題箇所、潜在リスクについて診断します。

④不動産チェックシート
不動産の販売図面や物件概要を詳細チェック!プロの視点で細かい点まで抜かりなく診断します。(自宅リフォームの場合は住所を教えてください)

「この値額は高い?安い?」「増築はどのくらいできる?」「給排水の工事が必要?」「駐車台数は追加できる?」等を分析します。
\さ・ら・に/
一般的な住宅診断では「問題」を指摘するだけで終わりますが、私たちはもう一歩踏み込んで「修繕費」の概算まで出します。
③補修費用 概算計算シート
問題箇所がわかるだけでは不十分。それらを修繕するのにどの程度費用がかかるのか、しっかりと想定コストを算出いたします。

実際の診断の様子はこちら☚
活用方法
買い主・売り主・双方にとってのメリット
買い主にとって
(物件購入希望者)

その物件、本当に買っていいのか、買ってはいけないのか?あなたの不安にしっかりとお答えいたします。

修繕費用の概要がわかるので、物件取得費に修繕やリフォーム代金を含んだローン返済シミュレーションを立てることができます。

診断結果をもとに売主との価格交渉材料とすることも可能。事実、数百万円ほど価格が安くなったケースもあります。
売主にとって
(オーナ-・仲介・買取再販・不動産投資家など)

購入希望者への補足説明、建物の状態、程度が違う複数物件の比較検討材料として、物件販売を強力にサポートします。

買取再販業者や不動産投資家向けに、リフォーム費用込みでの利回り・収支計算の資料としてご活用いただけます。
気になるお値段は?
料金

料金・オプション詳細はこちら☚
私たちが診断いたします。
中古再生実績、日本トップレベルの私たちにお任せください。


プロフィール・各種実績はこちら☚



